SSブログ

八王子・館町 2022.6.13 [Birdwatching, etc]

高尾山登山の帰り,途中下車.以前珍鳥が出て個人宅の前で人だかりができた近くの神社.ここは例年アオバズクがやってくる.

アオバズク220613(高尾)P6131002.jpg

午後から雲が広がり,風が出てきた.条件はいまいち.風が吹くと樹葉がかぶさったりする.背景も時々曇空が大きく入り,いまいち.撮影ポイントが微動して撮影.まあ今日は下見程度のつもりできたので,証拠写真程度.

アオバズク220613(高尾)P6130513.jpg

風が強い.鳥は動かないので,背景だけ風で揺れるといいなと,色々とスローシャッターで撮影するが,やっぱい鳥も少し揺れる.なかなか思ったような写真が撮れない.

アオバズク220613(高尾)P6130572.jpg

アオバズク220613(高尾)P6130931.jpg

アオバズク220613(高尾)P6130592.jpg

機材 OM-1 MZD300PRO

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

さいたま・大久保 2022.5.30 [Birdwatching, etc]

タマシギ目当てで埼玉まで.

平日だけど現地行けば誰かいるだろうと気楽な気持ちで向かう.あれ?人がいない.今年は来ていないのかな?二台ほどゆっくり走る車があったがすぐいなくなった.諦めて行ってしまったようだ.仕方ない,歩き回って探そう.5月末とはいえ暑い.湿度が高くなく,風があったので助かった.

しかしタマちゃん見つからず.とほほ.到着が10時近くであまり活動しない時間帯であったためか?田植えで人が入り,一時的に移動しているのか?もう飛来していないのか?夕方まで待って動き出すのを待とうかとも思ったが,この炎天下ではこちらが参ってしまう.今回は諦め帰宅.

サギ三昧

P5300018.jpg

P5300043.jpg

P5300113.jpg

空にはヒバリ.バックが空で何もないと追尾AFがしっかり追ってくれます.楽チン.

P5300068.jpg

突然現れたチョウゲンボウ,すぐ飛んでいってしまった.

P5300128.jpg

そろそろ帰ろうか,キジがお見送り.

P5300172.jpg

機材 OM-1 MZD150-400TC1.25PRO

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

戸隠 2022.5.24 [Birdwatching, etc]

日帰りの上高地,翌日も天気が良さそうなので,長野市に移動.4月代々木公園のアウトドアイベントに戸隠キャンプ場のスタッフが来ていて,色々話を伺った.今年は雪が多くミズバショウは6月初めまで楽しめそうといっていた.ネットではほぼ例年通りなのかな.ピークは越えたみたいだけど,思い切って行っちまえ.長野のホテルに泊まり,翌24日朝バスで戸隠高原へ.

今回は森林植物園での撮影のみ(前日の疲れもあるし.)ミズバショウは咲いてはいたが,やはりピークは終わり,葉も大きくなり写真にはなりそうにもない.その後公園内を鳥見,花見,撮影でぶらぶら.ここは通ってポイントがわかれば面白そうですが,一見さんには運次第といった感じでしょうか.運もなく,それ以前に腕もなく,釣果はありませんでした.

P5240349.jpg

P5240412.jpg

P5240439.jpg

P5240441.jpg

機材 OM-1 MZD30PRO

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

上高地 2022.5.23 [Birdwatching, etc]

最近埼玉でコマドリが出たらしい.人出すごかったんでしょうね.コマドリといえば随分前に上高地で見たな〜.そうだ上高地へ行こう.ということで22日特急あずさに飛び乗った.松本到着は夕方で,夕飯食って寝るだけ.でも食後の運動で松本城まで.

2205022(松本)13.jpg

2205022(松本)7.jpg

23日は上高地.空気が気持ちいいですね.でも鳥撮まいまいちでした.目的のコマドリは見られましたが,逆光やら日陰やらで,綺麗なオレンジ色が出ません.相当Lightroomに助けられています.6月初めにリベンジしたいな.

2205023(上高地)191.jpg

2205023(上高地)261.jpg

2205023(上高地)205.jpg

他には

2205023(上高地)10.jpg

2205023(上高地)66.jpg

2205023(上高地)61.jpg

2205023(上高地)92.jpg

花もいろいろ咲いてました.ニリンソウが満開.サルもお花畑でくつろいでいました.

2205023(上高地)395.jpg

2205023(上高地)476.jpg

2205023(上高地)499.jpg

2205023(上高地)522.jpg

機種 OM-1 E-M1mkIII GR IIIx  MZD300PRO MZD12-100PRO


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

杉並 2022.4.13(続き) [Birdwatching, etc]

OM-1での撮影.まだまだカスタマイズ設定ができていないので,バタバタしてしまった.

追尾AFで被写体検出を鳥に設定してみたが,巣からちょっと頭が出た程度のオオタカは検出できず,AFフレームがあちこち.もうイライラ.流石にこの場合はS-AFですね.

近くにきたシジュウカラ.もれは問題なく瞳に合焦.

P4130266.jpg

この程度の枝被りなら,問題なし.

P4130268.jpg

メジロはちょっと遠い.前の葉にピントを持っていかれた.

P4130276.jpg

やっとピントがあったかと思えば,前の枝に合焦でした.

P4130281.jpg

この程度の枝被りに対応できれば最高なんだけどな.

完全に体が出れば問題なし.

P4130287.jpg

近くにツグミ.

P4130448.jpg

大きな芋虫を食べて,そろそろ旅立ちでしょうか.

P4130323.jpg

次回までに撮影設定のカスタマイズをしなければ…


機材 OM-1 MZD150-400TC1.25PRO MC-14

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

杉並(オオタカ編) 2022.4.13 [Birdwatching, etc]

なんとも久しぶりな鳥見.いつもの営巣ポイントへ.

到着早々,やってきました.巣近くの木の低いところに降り立ったのですが,機材の準備に手間取り,お尻だけ.

P4130004.jpg

直ぐに巣へ.今日の機材は….焦点距離FF換算で2000mm!

P4130028.jpg

テレコンを1.4倍に変えて.FF換算1400mm.

P4130148.jpg

P4130523.jpg

木の上にカラスがいて気になるようです.

P4130613.jpg

機材 OM-1 MZD150-400TC1.25 PRO MC-14 MC-20

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

皇居濠 2021.12.28 [Birdwatching, etc]

恒例の皇居一周,濠巡り.今回11回目.年々カモが少なくなってきているが,今年は本当少ない.

9時に和田倉濠をスタート.桔梗濠ー大手濠とオオバンとキンクロがパラパラ.中にホシハジロが混じっていた.以前はオカヨシガモが結構いたけど見当たらない.清水濠も少ないですね.

牛ヶ淵を覗いて清水門から北の丸公園へ.足元に霜柱,ザクザクと踏む.子供の頃はよくやったものだ.なんだか楽しくなってきた.しかし公園内の池にもカルガモぐらい.千鳥ヶ淵や半蔵濠にはほとんどいない.これは異常事態だ.ここまでカモがいないなんて….

桜田濠に入ってパラパラ見えた.だがキンクロ,ヒドリ,ホシハジロばかり.内堀通りを下り警視庁の前あたりからヨシガモが数羽.数羽でもヨシガモに会えただけでホッとした.

桜田門をくぐり皇居外苑に入ると,さらにヨシガモが,でも以前より明らかに少ない.桜田門に戻り,凱旋濠ー日比谷濠をまわる.第一生命前でオカヨシガモの群れがいた.馬場先濠が工事中なので,ここから二重橋へ向かい,二重橋濠ー蛤濠と回って終了.約10km,3時間のウォーキングでした.

(冬季の皇居一周は今回を最後とする予定です.来年は桜田濠のみかな.)

オカヨシガモ

20211228-オカヨシガモ211228(皇居濠)0G5A7567.jpg

カイツブリ

20211228-カイツブリ211228(皇居濠)0G5A7543.jpg

カワウ

20211228-カワウ211228(皇居濠)0G5A7671.jpg

ヨシガモ

20211228-ヨシガモ211228(皇居濠)0G5A7832.jpg

今朝は寒いはずだ.北の丸公園で霜柱を踏む.

20211228-211228(皇居濠)0G5A7580.jpg

玉葱が輝いていた.

20211228-211228(皇居濠)0G5A7588.jpg

機材 EIS R6 RF100-500L

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三番瀬・新浦安 2021.12.20 [Birdwatching, etc]

久しぶりの鳥見.(前回も同じ書き出し,笑)

天気もいいし,風もないようなので干潟でウォーミングアップ.到着時干潟が出始めていて,ハマシギがパラパラと.その中にユリカモメが1羽,よく見るとズグロカモメでした.

20211220-カモメ211220(三番瀬)NPHO0107.jpg

ハマシギ

20211220-ハマシギ211220(三番瀬)NPHO0430.jpg

20211220-ハマシギ211220(三番瀬)NPHO0229.jpg

シロチドリ

20211220-シロチドリ211220(三番瀬)NPHO0508.jpg

ミユビシギ

20211220-ミユビシギ211220(三番瀬)NPHO0482.jpg

今日は富士山もきれいに見えました.そしてミヤコドリ

20211220-ミヤコドリ211220(三番瀬)NPHO0563.jpg

20211220-ミヤコドリ211220(三番瀬)NPHO0633.jpg

堤防に行くと人集り.アカアシカツオドリ狙いだそうです.まだいたんですね.でも今はいないとのことで,ビロキン探しへ.

まずはホオジロガモ発見.顔を出してくれないし遠い.証拠写真.

20211220-ホオジロガモ211220(三番瀬)NPHO1156.jpg

ビロキンもやっと発見.さらに遠い.

20211220-ビロードキンクロ211220(三番瀬)NPHO1261.jpg

新浦安のビロキンはどうなっているのかな.午後は新浦安へ移動.

イソシギ

20211220-イソシギ211220(新浦安)NPHO1351.jpg

タヒバリ

20211220-タヒバリ211220(新浦安)NPHO1302.jpg

カンムリカイツブリはお食事中.とったどー!

20211220-カンムリカイツブリ211220(新浦安)NPHO1404.jpg

ごっくん

20211220-カンムリカイツブリ211220(新浦安)NPHO1411.jpg

スズガモ

20211220-スズガモ211220(新浦安)NPHO1485.jpg

結局ビロキンには会えず,帰ることにした.帰路に着こうとした時,数人の鳥見人が何かが飛んでいったと騒いでいた.帰路を急ごうとスルーしたが,直後目の前に白いカモが飛んできた.この子のことを騒いでいたらしい.一瞬以前飛来したコオリガモかと思ったが,よく見るとヒドリガモの白化個体(アルビノ)のようです.

20211220-ヒドリガモ211220(新浦安)NPHO1555.jpg

機種 E-M1mkIII MZD150-400TC1.25PRO(+MC-20:ビロードキンクロ,ホオジロガモ)(そうです.今回新レンズ投入です.)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

葛西臨海公園 2021.10.20 [Birdwatching, etc]

久しぶりの鳥見.コロナ禍で家でゴロゴロ生活に浸かりすぎて,元々の出不精がさらにひどくなった感じ.一度根が生えてしまうと,家から出るのも大変だ.

今日は天候もいいし近場で鳥見.収穫はさっぱり.

イソシギ

名称未設定-1.jpg

オオタカ.どこにいるかな?

名称未設定-3.jpg

なかなか近くで撮らしてもらえません.ヒヨドリのムクドリぐらいかな.

ヒヨドリ

名称未設定-9.jpg

今日は天気も良く富士山も綺麗でした.

名称未設定-2.jpg

おまけ

ツマグロヒョウモン

名称未設定-5.jpg

キタキチョウ

名称未設定-6.jpg

アオスジアゲハ

名称未設定-7.jpg

名称未設定-8.jpg

ウラギンシジミ

名称未設定-4.jpg


機材 EOS R6 RF100-500L + EXTENDER RF1.4×

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

井の頭公園 2021.8.5 [Birdwatching, etc]

仕事がちょっと早く終わったので,7/19に公園に行ったときカイツブリが巣作りのような行動をしていたその後の様子を確認に向かう.

期待虚しく営巣にはいたらず.今年の繁殖はもう終わりでしょうか.時間もあまりないし,暑いし,池の一方側をブラブラ.スワンボートの乗り場に親子がいました.しまった望遠レンズを忘れた.今回は標準ズームで撮影です.おしまい.

名称未設定-1.jpg

一羽はぐれた子.その後親の方に向かって泳いで行きました.

名称未設定-2.jpg


機材 Pen-F MZD12-40PRO

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー