SSブログ
Birdwatching, etc ブログトップ
前の10件 | -

秩父 2024.2.18 [Birdwatching, etc]

久しぶりに「赤い鳥」に逢いに県民の森へ.本当は先々週に行くつもりだったが雪のため延期した.その後は急に暖かい日があり,まだいるだろうか心配だ.

朝が勝負と,暗いうちに出発,さらに秩父からタクシーで向かう.

2月5日の雪が結構残っていた.秩父駅と比べても冷んやりする.とにかくポイントの東屋へ.すぐにお出まし.タクシー代の元をとったかな.その後も活発に餌を啄みにくる.さらにアトリも.1時間も経たないうちにお腹いっぱい.

オオマシコ.今年は当たり年でいろいろなところで出没しているらしい.ここも例年より多そうなかんじ.

240218(埼玉県民の森)38.jpg240218(埼玉県民の森)182.jpg240218(埼玉県民の森)102.jpg240218(埼玉県民の森)312.jpg

今日は曇り優勢の天気,時々薄陽がさした.

240218(埼玉県民の森)470.jpg

コガラ,こっち向いてくらない.

240218(埼玉県民の森)02.jpg

アトリ.オオマシコと一緒に行動しているようでした.

240218(埼玉県民の森)98.jpg

ヤマガラ

240218(埼玉県民の森)555.jpg

写真を撮らせてもらって言うのも何ですが,ここは餌付けしちゃってるんですよね.さらに帰宅後写真を確認したら,嘴に餌をいっぱいつけていて,ちょっと残念.とはいえ久しぶりに満足な1日でした.帰りは歩き.ところどころ雪があり,ぬかるんでいるところもあり,ちょっと大変だった.


機種 EOS R6 RF100-500L EXTENDER RF1.4×

コメント(0) 

新宿御苑 2024.2.6 [Birdwatching, etc]

昨日は東京大雪警報が出てたらしい.本当に大都市東京は雪に弱い.転倒などで救急搬送は100人以上,電車も一部で止まっている.幸い自分の周りは問題なく,天気予報は雨時々みぞれだったけど降水量も少ない予想.ジャケットで傘なしでもOKと判断し,ちょこっと鳥見へ.とはいえ天候はイマイチなので御苑のオシドリ一本.オシドリは天候は悪い方が活発に活動すると聞いたことがある.

本当は早朝がいいのだろうが,ここの開門は9時,今日は昨日の雪のため10時開門だそうだ.急ぐ必要も無いので昼に到着.オシドリの池に向かうが,あらら,いつもの如く対岸の木の下にお昼寝.やはり時間帯が悪かったのかな.

その後少し園内を散策するが,雨もしっかり降りだし,退散.

オシドリ

オシドリ240206(新宿御苑)06.jpg

オシドリ240206(新宿御苑)10.jpg

池にはマガモ,カルガモ,カイツブリも

マガモ240206(新宿御苑)20.jpg

機種 OM-1 MZD300/4PRO MC-20(2枚目のみ)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新横浜公園 2024.1.28 [Birdwatching, etc]

天気は薄曇りでパッとしない.ちょこっと鳥見に行こうかと準備をしていたら,ズドン!東京震度4.突き上げるような地震でした.いよいよ関東地方にもきたか?

電車の運行状況など確認し,問題なさそうなので出発.今回はミコアイサに絞って横浜へ.

到着してすぐにカンムリカイツブリがお出迎え.その後ミコ様を探すが見つからず.今年は来ていないのかな.

カンムリカイツブリ240128(新横浜公演)24.jpg

スズメ

スズメ240128(新横浜公演)01.jpg

ツグミ

ツグミ240128(新横浜公演)02.jpg

ハシビロガモ

ハシビロガモ240128(新横浜公演)33.jpg

機材 EOS R6 RF100-500L EXTENDER RF1.4×

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

舞岡公園 2024.1.9 [Birdwatching, etc]

コロナ禍で自粛が続き,コロナが5類に移行しても自粛癖で,ほとんど鳥見をしていない.昨年は重い腰を挙げ鳥見に行くのだが続かなかった.今年は大いに鳥見に行こうと思っていたのだが,すでに9日.(今年も正月は寝正月だった.)

とにかく鳥見に行こうと思うのだが,どこへ行ったらいいのやら.これといった情報もない.過去のフィールドノートを見ていたら,舞岡の文字が目に入ってきた.そうだヤマシギに会いに行こう.

ポイント到着は9時.あれ?誰もいない.ヤマシギを探すが見つからず.今年は来ていないのかな?不安.気を取り直して公園内をぶらぶらして,戻ってきたら人が集まりだしていた.一安心.あとはお出ましを待つだけ.

最初は奥の土手の上.徐々に近づいてくるが,日陰で写真はいまいち.最初はこんな感じ.(焦点距離FF換算1000mm)

ヤマシギ240109(舞岡公園)01.jpg

おや,もう一羽お出まし.こちらは日の当たっている所でひょこひょこ.最終的には結構近くまで来てくれた.(FF換算2000mm)

ヤマシギ240109(舞岡公園)121.jpg

ヤマシギと反対の水辺にはタシギ

タシギ240109(舞岡公園)04.jpg

ヤマシギのポイントにはジョウビタキやモズが遊んでいた.

ジョウビタキ240109(舞岡公園)57.jpg

誰かが来たのかな?やたらと鳴いていたモズ

モズ240109(舞岡公園)43.jpg

公園の別のところではオスが実を啄んでいた.

モズ240109(舞岡公園)72.jpg

ヒヨドリは赤い実がお気に入り?

ヒヨドリ240109(舞岡公園)38.jpg

その他には

シジュウカラ

シジュウカラ240109(舞岡公園)15.jpg

ヤマガラ

ヤマガラ240109(舞岡公園)14.jpg

シロハラ

シロハラ240109(舞岡公園)06.jpg


機種 OM-1 MZD150-400TC1.25PRO + MC-14 MC-20

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

生田緑地 2023.11.14 [Birdwatching, etc]

久しぶりの生田緑地.9時過ぎに到着.やたら人が多い.何やらイベントかな.人をさけ鳥見を開始したが,園内の遊歩道あちこち通行止め.ナラ枯れによるらしい.あちこち木が枯れているのは何か害虫でも発生したのだろうか?

そんなこんなで遊歩道を行ったり来たり.鳥は少なく,いい運動の1日でした.

枡形山でハクセキレイ

0G5A9617.jpg

ヤマガラは近くでちょこちょこしてくれたが,なかなかこちらを向いてくれません.

0G5A9630.jpg

メジロとかくれんぼ

0G5A9642.jpg

赤トンボ,こいつはナツかアキか??? アキアカネとしましょう.

0G5A9591.jpg

機材 EOS R6 RF100-500L+EXTENDER RF1.4×

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジャパン・バード・フェス2023 [Birdwatching, etc]

恒例となった手賀沼湖畔で開催のジャパン・バード・フェステバル JBFに行ってきた.JBFは鳥をテーマにした日本最大のイベント.ちょこっとネットで調べらた,2001年からコロナ禍のオンライン開催を含め毎年開催している.とは言っても鳥に興味のない方には『何それ?物好きの集まりだね!』と言われそうだ.いいんです,趣味の世界なんてそんなもんでしょ.

去年はコロナ禍後で規模を縮小しての開催で,今年は久しぶりのフルリアル開催.今回の目的はつい先日発表になったCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMを触りに.えっ?鳥じゃないんかい?と突っ込まないでほしい.

NY003298.jpg

会場到着しCanonブースに直行.やはり人気で数人並んでいたので,先にOMDSへ陣中見舞い.OMDSは特に新製品はなかったが,照準器をカメラ本体の横につけるL型ブランケットがあった.右目でカメラファインダー,左目で照準器を覗ける.実は以前自作を考えたのだが,結局面倒になって挫折.ただし商品化するかははっきりはしていない様子だったが,期待しています!

Canonに戻り,RF 200-800mmをお触り.最近はMFTの1.2kgのMZD300mmや2kgを切る150-400mmを使っているせいか,2kgの800mmはちょっとずっしり.望遠側にすると鏡筒が伸び,R6だとややフロントヘビー.手持ちは可能だが,長時間の撮影となると辛いかな.外観質感はLレンズと同等でよく,画質はデーターを持ち帰れなかったので今後のレビュー待ち.総括としては600mmに抑えて(それ以上の望遠はエクステンダーで対応),もう少し軽くして欲しかった.物欲が湧くが,老いてだんだん体力がなくなるお年頃にはちょっときつい.

せっかくなので,冷やかしにNikonのブースものぞいてみた.こちらも最近発売のZ 600mm f6.3 VR S.おーっ!軽い!それもそのはず約1.4kg.小型軽量のMFTのアドバンテージなんぞぶっ飛んだ.PFレンズ使用で光源のフレアなどの問題があるとはいえ,そこはNikonそれなりに抑えてきているだろうし,アマチュアレベルなら問題にはならないだろう.Canonもこう言ったものを出してきて欲しい.

SONYでFE 200-600mm F5.6-6.3 Gもお触りしたが,2kg越えのレンズは重く感じる.個人的な感想となるが,2kgの壁は予想以上に大きい感じだ.

 

その後双眼鏡を見比べ.現在ZeissのVictory 10×32 FLを使用しているが,コンパクトな双眼鏡が欲しい.ここ数年悩んでいる.候補はZEISS Victory Pocket 10×25,SWAROVSKI OPTIK CL Pocket Elegant 10×25,KOWA GENESIS22 10×22.どれも良かったです.強いていうとKOWAはデザインがあまり好きでない.長く使うことを考えるとやっぱりデザインで重要ですよね.

ZeissとSWAROVSKIについては甲乙つけ難い.Zeissはヒンジ部分が中央になり非対称なデザイン.ピントリングも中央から外れている.SWAROVSKIはヒンジ部分が2箇所ある.Zeissの方がやや使いにくそうだが,あまり気にならなかった.見え方はほぼ同格.気持ちZeissの方が良かった.以前銀座の店舗でもこの二つを見比べたことがあったが,その時は明らかにZeissの方が良かった.SWAROVSKIは個体差が大きいのかな?世間では一般にSWAROVSKIの評判の方がいいようだが,このクラスの双眼鏡ではZeissの方がいい印象だ.これでほぼZeissに決定かな.ただこんな小さな双眼鏡でも10万円越え.ちょっときついな.

 

まだ時間もあるし,会場をぶらぶら.昨年も購入した栃木屋工房の粘土の羽飾り.これ粘土で作ったの?と思うほど精巧にできている.今年も栞として追加購入.ウトロから参加のブースでケイマフリの手拭いを購入.

10年以上前に天売島でお世話になった寺沢さんにお会いしたり,高校生や大学生のブースでおしゃべりしたりと結構楽しんできた.

IMG_3165.jpg

最後にお昼過ぎ我孫子の駅に戻ってきて,去年と同じく『うなぎのお㚙川(おがわ)』へ.去年は関東風と関西風が一度に楽しめる東西鰻重をいただいたが,今回は江戸前地焼き(上:一番安いもので2900円)を注文.蒸してはいないが関西風よりふっくらと焼き上げていますとのこと.本当にジューシーで柔らかく,かといって蒸してないので関東風ほど柔らかすぎず,これはいい.来年もこれだな.

折角なので白焼(並:一番安いもので2300円)も注文.こちらは関東風にしてもらったが,こちらも上手い!以前他店で食べた白焼が生臭さがあり,それ以来トラウマになっていたが,トラウマ解消.

他に肝吸い,ひれ焼きを注文して,計6270円なり,ちょっと贅沢しちゃったかな.たまにはいいでしょ.


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

葛西臨海公園 2023.10.16 [Birdwatching, etc]

ほんとに久しぶりの鳥見.5月から喉の炎症が長引き,そうこうしているうちに猛暑到来.半年近く鳥見に出かけていない.こうなると完全に出不精.これはいかん!やや涼しくなってきたので,怠け癖のついた体に鞭打ち,足から生えた根っこ引き抜き,何トンにもなる重い腰をあげ,鳥見へ.

ところが今日は25℃近くにもなり,昨日の雨でちょっとムシムシ.それでも久しぶりの鳥見は気持ちいい.

成果はというと,鳥少なかったですね.

コサギ(BWに変換)

コサギ231016(葛西臨海公園)PA160385.jpg

オナガ

オナガ231016(葛西臨海公園)PA160235.jpg

モズ

モズ231016(葛西臨海公園)PA160360-強化-NR.jpg

コサギ

コサギ231016(葛西臨海公園)PA160272.jpg


機種 OM-1 MZD300Pro + MC14

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

多摩川 2023.4.3 [Birdwatching, etc]

今日はフォーサーズの日.今日のお供はフルサイズ.(フォーサーズの日ということを忘れていた)

多摩川の堰でアユの写真を撮ってみようかと出かけた.まずは調布取水堰.川崎側の岸から狙うこととした.時々アユらしき魚が跳ねるが,頻度は少なく,距離も遠い.結局撮影できず.

もう少し条件の良さそうなところに移動しようと,数年前に行ったことがある登戸の堰に向かう.ここではアユのジャンプは見られず.今日はちょっと水が多かったかな.影響があるのだろうか.

アユはあきらめ登戸から二子玉川までブラブラ.

0G5A9329.jpg

0G5A9375.jpg

0G5A9419.jpg

機種 EOS R6 RF100-500L EXTENDER RF1.4×

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

杉並 2023.3.19 [Birdwatching, etc]

リベンジ.前回より2時間早く到着.ところが早朝お出まししたらしい.しかし30分後にon stage!その後も今日は頻回に現れてくれた.しかしお尻ばかり,枝被りばかり,ピンボケばかり.その上,高いところばかりで下から見上げるような写真ばかり.流石にMZD150-400手持ちで持ち上げ姿勢は結構キツイ.なかなか納得のいく写真が撮れなかった.

P3190102.jpg

P3190134.jpg

P3190238.jpg

P3190356.jpg

P3190365.jpg

P3190643.jpg

P3190695.jpg

P3190829.jpg

P3190950.jpg

まあ前回よりはまともな写真が撮れたかな.今日は日曜日とあって鳥見人も多かった.近所の人も散歩がしづらそう.ちょっとピリピリしていた人も.今日は午前中で退散することした.


機種 OM-1 MZD150-400TC1.25PRO+MC-14

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

杉並 2023.3.15 [Birdwatching, etc]

ネットを見ているとずいぶん前から杉並にキバラガラが出ているようだ.数年前に銚子に出たが,銚子って微妙に遠い.結局行かなかったが,今回は近場だし,まだいるらしい.もう人も少ないだろうと向かうこととした.

ネット情報から大体のポイント位置の目処をつけ,神社と川の間の緑地に向かう.ビンゴ!鳥見人が集まっていてすぐわかった.時間は10時.朝の御出ましがひと段落したようで皆さんくつろいでいる様子.しばらくぶらぶらしてお出ましを待つ.しばらくすると小鳥の群れが出現.黄色い鳥が…,メジロだ.こっちもメジロ.お目当ての鳥は現れない.ふと松の幹にあらわれた鳥にレンズを向けるとキバラガラだ!何ともラッキー!でも証拠写真しか撮れず.まあ初見だし,これでよしとしましょう.

P3150100.jpg

拡大トリミング.綺麗な黄色のボディ.

P3150100-ORF_DxO_DeepPRIME.jpg

その後は出現せず,オオタカのポイントの下見に.今年もいました.(ネット情報でわかっていたけど,やはり自分の目で確認しないとね.)

P3150270.jpg

帰りにもう一度キバラガラのポイント戻ってきたが,シジュウカラとメジロとコゲラと…

P3150328.jpg

イカルだ!と声がしたので探してみると,

P3150505.jpg

対象が小さく,すばしっこい.未熟な自分にはなかなかいい写真が撮れない.なんか無完全燃焼.来週までいるかな?もう一度リベンジしたい.


機種 OM-1 MZD300/4Pro MC-14(オオタカのみMC-20)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - Birdwatching, etc ブログトップ