SSブログ

葛西臨海公園 2012.10.09 [Birdwatching, etc]

今日は天気がいまいちのようだ.潮の状態もいまいち.午後から天気が回復する予報で,昼からちょこっと鳥見へ.
機材は軽量システムでOM-DとLUMIX G45-200/4-5.6,それとちょっと比較のためEF300/4Lをマウントアダプターで.

鳥のほうは静かでした.林にはキビタキなどが来ているようですが会えず,最後に赤とんぼを激写?して帰宅.

09.jpg
アオサギ E-M5 EF300/4L

08.jpg
ハクセキレイ E-M5 LUMIX G45-200/4-5.6

07.jpg
セイタカシギ E-M5 EF300/4L

10.jpg
イソシギ E-M5 EF300/4L


ここでちょっとLUMIX G45-200/4-5.6とEF300/4Lの比較.
以前も書いたがE-M5のセンサーは高性能で大変満足しているが,望遠で撮った写真の解像感がどうもいまいち感がある.ただ等倍で見てのことで実用的には十分ではあるが…

これはレンズのせいなのだろうか.今回単焦点の望遠レンズと比較してみることとした.とはいっても同じ焦点距離の単焦点レンズは発売されていない.手元にある他社製の単焦点レンズをマウントアダプターで使うこととした.

比較レンズはCanonのEF300/4L.若干焦点距離が違う,F値も違う.(F5.6まで絞り込みたかったが,EFマウントアダプターでは絞りは開放固定のまま.)またピントもMFとなる.条件は微妙に違うがその辺は大目にみて.

ともに手持ち撮影で,観察用の覗き窓の縁に押しつけての撮影.
13.jpg
EF300/4L

11.jpg
LUMIX G45-200/4-5.6

上記写真の中央部の拡大.
02.jpg
EF300/4L

01.jpg
LUMIX G45-200/4-5.6

焦点距離など違うので単純に比較できないが,やはり単焦点レンズはクッキリですね.特に羽根の部分などみるとAPS-Cサイズの一眼レフはもういらないでしょう.EF300/4Lは10年以上前のレンズではあるが,さすがですね.LUMIX G45-200/4-5.6は200mmでの画質の弱さが指摘されていますが,今回も実感です.

ただMFなので10倍拡大画面で慎重にピントを合わせる必要がある.フルサイズ判換算焦点距離600mmで手持ち,拡大画面ではすぐ対象が画面から外れてしまう.(拡大表示のときは手ぶれ補正は働いていないようだ.)やはりMFはきついです.早く純正のAF単焦点望遠レンズを出してくれ.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました