SSブログ

小笠原 写真ファイル〜鳥編1〜 [Birdwatching, etc]

小笠原はなんといっても母島のメグロ.固有種で世界で唯一母島列島にしかいない.それ以外は亜種が数種いるが,元々海洋島という性格上,多くの種はいないようだ.渡り鳥も地理的に多くは期待できそうもない.

ただ数は多く,結構人に対しての警戒心が薄く,近くで観察できる.今回の撮影はEOS7DにTAMRON SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USDの組み合わせで,ほとんど焦点距離300mmでの撮影だ.

メジロ110403(母島)2794.jpg
こちらはおなじみのメジロ.

メグロ110406(母島)3145.jpg
母島に来た目的はこの子.メグロです.

イソヒヨドリ110407(母島)322.jpg
イソヒヨドリも多いです.

ウグイス110404(母島)2804.jpg
ここのウグイスは亜種でハシナガウグイスと呼ばれている.
ウグイスというと茂みに隠れていて,なかなか姿を見るのが難しい印象があるが,島では集落を歩いていると簡単に人前に現れびっくりする.

オガサワラノスリ110404(母島.jpg
ノスリも亜種.今回母島,父島でそれぞれ1回見ることができた.

ムナグロ110408(母島)3358.jpg
このムナグロは夜に港内の街灯の明かりの下でたたずんでいた.それも複数の個体で3日連続で観察した.夜間街灯に集まる虫を捕っているのでしょうか.3日とも風が強く虫は飛んでいなかったので確認はできなかった.

チュウシャクシギ110408(母島.jpg
チュウシャクシギも結構近くで見ることができた.

今回残念ながらカワラヒワとカラスバトは観察できなかった.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました