SSブログ

高尾山(4月2回目) [山]

月に2回高尾山を登ることとしていた.しかしコロナ禍で中断.今月から再会!(いつまで続くかな)


4月2回目の登山.6号路を登る.沢沿いの登山道でひんやり気持ちいい.今回目的は前回に続きギンリョウソウ目的.結果は撃沈.前回見たのはちょっと早咲きだったのかな.やはり梅雨時を狙って再チャレンジ.スミレについてはいまいち.植生が違うのかな.それでもコミヤマスミレを発見.多分?自信なし.誰かわかる人いますか?

コミヤマスミレ220425(高尾山)P4250146.jpg

山頂到着.今日は富士山が見えました.

220425(高尾山)P4250218.jpg

今回スミレの写真も撮れず,消化不良.ちょっと足を伸ばして小仏城山まで.その途中なんとシュンラン!(ちょっと距離があって証拠写真程度)

シュンラン220425(高尾山)P4250386.jpg

復路ではイカリソウ発見.

イカリソウ220425(高尾山)P4250327.jpg

そうそう城山山頂で休憩中,桜の葉に小さな虫を発見しました.イタヤハマキチョッキリ.なんとも面白い名前.

イタヤハマキチョッキリ220425(高尾山)P4250272.jpg

おや,こっちは色が違うぞ.ドロハマキチョッキリ.

ドロハマキチョッキリ220425(高尾山)P4250263.jpg

帰りは稲荷山コースでヤマツヅジ.

ヤマツヅジ220425(高尾山)P4250429.jpg


機材 OM-1 ①②MZD12-100/4PRO ③MZD75-300II ④〜⑦MZD60Macro

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりの高尾山 [山]

久しぶりの山.天気もいいし,気持ちいい!この時期の高尾山はスミレですね.

220411(高尾山)130.jpg

220411(高尾山)200.jpg

ヒカゲスミレ220411(高尾山)P4110019.jpg

いろんな種類のスミレが咲いていましたが,名前がわかりません.図鑑片手に格闘中.

スミレを見るため下ばかり見ていたら,ちょっと変なものが…ギンリョウソウ!初見です.ちょっと早咲きかな.

ギンリョウソウ220411(高尾山)P4110154.jpg

他にもニリンソウ

ニリンソウ220411(高尾山)5.jpg

モミジイチゴ

モミジイチゴ220411(高尾山)P4110094.jpg

今日は富士山は見えませんでした.

サクラ220411(高尾山)P4110223.jpg

山肌にはところどころ山桜が咲いている.

サクラ220411(高尾山)P4110231.jpg

花以外には3号路の沢近くで,何か鳴き声が?岩の隙間を見るとタゴガエル?産卵期で集まっているのでしょうか.

タゴガエル220411(高尾山)P4110113.jpg

機種:OM-1 MZD12-100PRO


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初登・高尾山 [山]

今年初の高尾山は残念ながらどんより曇空.気温もひんやり.

6号路が閉鎖中,ただ琵琶滝までは行けるとのこと.琵琶滝から2号路に入り3号路を経て山頂へ.途中ふくらはぎがプルプル,攣りそうになったが,どうにか持ち堪えた.と思ったら反対の足がプルプルと.最悪の登山となった.

山頂から富士山も見えず,すぐに引き返す.復路は稲荷山コース.順調に下山したが,旭稲荷あたりから右膝が痛っ.最後の最後にまた膝痛が….

210106(高尾山)0025.JPG

210106(高尾山)0032.JPG

210106(高尾山)0046.JPG

210106(高尾山)0081.JPG

210106(高尾山)0048.JPG

210106(高尾山)0022.JPG

210106(高尾山)0102.JPG

210106(高尾山)0121.JPG

210106(高尾山)0127.JPG

どんより曇空,ひんやりした冬の写真はB/Wにしてみました.

機種 E-M1mkIII MZD12-100PRO

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

懲りずに高尾山 [山]

今日は往路:稲荷山コース,復路:1号路.行きはよいよいでしたが,帰りは膝痛.右膝が爆弾のようです.

201214(高尾山)01.JPG

稲荷山から八王子方面.ちょっとガスってました.Lightroomでかすみ除去.

201214(高尾山)06.JPG

今日も富士山.時間もお昼近くで斜め逆光でイマイチ.

201214(高尾山)08.JPG

復路の1号路途中の茶店の前の落ち葉.遊び心あっていいですね.

201214(高尾山)09.JPG

ケーブルカーの山頂駅近くからの展望.

201214(高尾山)07.JPG

201214(高尾山)10.JPG

この時期は花は終わりましたが,「冬の花」


機材 E-M1mkIII MZD12-100PRO

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

またまたまた高尾山 [山]

飽きずに2週間ぶりの高尾山.まあ体力づくりの意味もあるので.今日はあまりガイドブック等には載っていない登山口から出発.

ケーブルカー駅の横を進み,6号路入り口に入らず,そのまま病院の敷地内をまっすぐ進みます.一番奥の駐車場のさらに右奥に階段があります.ここが登山口.私有地を通るのでガイドブックには載っていないのかな.

201130(高尾山)03.JPG

すぐにお地蔵さんが出迎えてくれます.その後はひたすら登り,岩がゴツゴツ,根がクネクネの歩きにくい道です.登り切ると1号路と2号路の分岐の標識が見えてくるので2号路へ.ここからは比較的なだらかな道が続く.次に1号路と3号路の分岐の標識,3号路を進みます.最後にまた分岐点に出ますが6号路方面へ.最後は5号路と6号路の合流地点に出ます.結構深い森.(ちょっと露出がアンダーでした)

201130(高尾山)17.JPG

今日の富士山

201130(高尾山)28.JPG

時間があったので4号路を散策して浄心門へ.平日でも人多いです.

201130(高尾山)78.JPG

薬王院へ.

201130(高尾山)108.JPG

201130(高尾山)125.JPG

山頂に戻り,稲荷山コースで下山,行程約10km,4時間半でした.

疲れたので高尾山口駅でコーヒーとお饅頭をいただこうと店に入ったのですが,???ん〜?コーヒーが….数年前にも利用した店で,その時は美味しいコーヒーだったのに.どうしちゃったのでしょう.残念.一気に疲れが….


機種 E-M1mkIII  MZD12-100Pro

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

またまた高尾山 [山]

前回よりスタートが1時間ほど遅くなった.(寝坊です)

今日の富士山.

201116(高尾山)08.JPG

八王子方向かな?

201116(高尾山)10.JPG

流石に花は少なかった.下山してケーブルカー駅近くで見つけた花.足元に咲く小さな花,名前はわかりません?(わかる方コメント欄によろしく)

201116(高尾山)16.JPG

201116(高尾山)21.JPG

機材 E-M1mkIII MZD12-40PRO FL-700WR

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10日ぶりに,また高尾山 [山]

やっぱり自然の中を歩くのは気持ちいい.また高尾山へ.今日は稲荷山コース.

名前の由来?の旭稲荷.キツネさんはマスクをしています.

NPHO0005.JPG

山頂到着.今日は雲で富士山は隠れています.

NPHO0017.JPG

最近随分冷え込んでますが,可憐な花が咲いてました.

シロヨメナ

NPHO0052.JPG

NPHO0056.JPG

アキノキリンソウ

NPHO0063.JPG

カシワバハグマ

NPHO0135.JPG

コウヤボウキ

NPHO0211.JPG

帰りは3号路から1号路に戻って下山.

NPHO0096.JPG

NPHO0106.JPG

NPHO0116.JPG

NPHO0183.JPG


機種 E-M1mkIII MZD12-40PRO 

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

高尾山で膝がガクガク [山]

ふと,最近平らなところばかりしか歩いていないなと,急に登ったり下ったりしたくなった.高尾山へGO!

まだ紅葉には早く被写体もこれといったものはなし.

201020(高尾山)0004.JPG

ツリフネソウ

201020(高尾山)0015.JPG

サラシナショウマ

201020(高尾山)0046.JPG

順調に山頂到着.富士山です.

201020(高尾山)0124.JPG

201020(高尾山)0147.JPG

201020(高尾山)0183.JPG

下山してお昼にとろろ蕎麦をいただきました.食後近くの駐車場の(他人の)車の窓ガラスに大きな蛾がとまってました.クササンという蛾らしい.

201020(高尾山)0188.JPG

家に到着することには右膝が痛い.今日は早く寝ます.

機材 E-M1mkIII MZD12-100PRO

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

高尾山 2014.3.24 [山]

最近運動不足のため山登り.といっても高尾山.
本当は干潟へ行こうかなとも思ったが潮がいまいち.スミレはまだ早いかなと思ったが,下見のつもりで登ってきた.

行きは1号路.ところどころまだ雪が残っていた.空気はちょっとひんやり.麓の南斜面ではタチツボスミレがところどころ咲いていたが,上では全く咲いていない.まだちょっと早かったようだ.
0004.jpg
E-M1 MZD75-300II

鳥のほうはヤマガラ,エナガ,ウグイスぐらい.昼前で時間帯も悪かったのだろうか,本当に少ない.(上り坂でヘトヘトで鳥が見えていなかっただけかも…)

山頂近くでヒオドシチョウ.
0003.jpg
E-M1 MZD75-300II

山頂からは富士山が.
0002.jpg
iPhone4S

帰りは稲荷山コース.午後からちょっと風が強くなり鳥はほとんどみられず.こちらはスミレも見られず.

ケーブルカーの清滝駅のツバメはまだ来ていないようだ.